top of page

セミナー受講について(成年後見)

  • SHIBA MIZUKI
  • 2023年11月10日
  • 読了時間: 1分

11月8日、東京家庭裁判所判事鈴木千帆氏、内田めぐみ氏、田中佐和子氏による「専門職後見人による後見事務遂行上の留意点、問題点等」と題するセミナーを受講いたしました。


・「後見人等の選任と交代」から、後見人等の選任、辞任、市民後見について

・「後見等監督及び調査について」から、監督事務の在り方、監督事務に関連する留意点や問い合わせの多い事項、後見等監督人による問題事例の紹介、調査人の事務、後見人の解任について

・「本人死亡後の死後事務と引継ぎについて」から、死後事務についての留意点、引継ぎについて話していただきました。


 家庭裁判所で後見を担当されている裁判官による話を通して、業務を行う際の最新の状況に合った留意点を学ぶことができました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
セミナー受講について(成年後見)

令和7年1月29日、「判例22件から考える執務指針」と題する講義をお聞きしました。  2回に分かれての講義で、1月29日は、11件の判例から学びました。個人的に特に印象に残ったのが次の3件です。 1.任意後見と法定後見の関係...

 
 
 
葛飾区役所での区民相談

令和6年12月19日、葛飾区役所の区民相談室で、司法書士による登記相談の担当をさせていただきました。相続から贈与まで幅広くご相談いただきました。寒い中、お越しいただき感謝しています。

 
 
 
セミナー受講について(事業承継)

7月10日、社長が突然死んだら?~ワーストケースから考える緊急事業承継~ 講師:弁護士・公認会計士 伊勢田篤史先生によるセミナーを受講しました。 何ら対策しないで突然死してしまった中小企業経営者のワーストケースを具体的な事例を通して体感し、解決策を考える内容でした。...

 
 
 

Comments


©2021 by 司法書士・行政書士 かつしか事務所

bottom of page